-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
PR
-
体の冷え=体調不良に直結しているなぁと感じる今日この頃…小豆です。
最近は防寒具を2つほど導入して
どうにかこうにか体調も維持できるようになってきたので
…そのことについて。
導入①:ホットカーペット お尻あたたか
にっ●んで一万円でお釣りがくるくらいのものだったと思います。
愛用していた炬燵がついに事切れてしまったので購入しました。
ついていない炬燵+ホットカーペット・・・
これが意外にあたたかくて癖になりますね。
あと新しい製品ってこともあって電気代に優しいのがいいです。
導入②:ねこ 背中あたたか
http://www.nagiso-neko.com/
TVでも話題になった袖無半纏ですね。
ハンズでエンド展開していたので気になって購入してみました。
袖周りが無い分起動力がさがりません…!
水周りの火事がしやすいのも魅力かも。
背中部分しかあったかくないはずなのに…全身あったかくなった様なきがします。
直接痛い部位(お腹とか)をあっためるのもいいと思うんですが
背中とかお尻をあっためると基礎代謝が全体的に良くなるような印象を受けました。
今年は何となく暖冬ではあるんですが、朝晩の寒さをひとくふうで乗り切っていきたいですね~
-
こんにちは。せわしくしております…
このまま年末に突入しそうです…小豆です。寒くなってきたので、あれよあれよという間に体調不良…orz
他の記事でも書きましたが
うっかり冷やしてしまうと
体調がぐっとわるくなってしまうようです……困った。
何かよい対策はないものかなぁと思っています。
で、この時期他のかたの体調不良のお話もよくお聞きするのですが、
人それぞれ違った痛みの症状があるのだなぁ っと思っております。主に腹痛メインではあるんですが、
私の場合は・・・背中がすごく痛くなります。ただこれ、お医者さんにいわせると
クローンの症状じゃないから何か他の病気なんじゃ?;
っていわれるんですよね・・
ぇぇ・・・やだな・・・
間接が痛くなる、なんて人もいますし、ありそうなんですけどねぇ
どうなんでしょうか・・・
関節炎はクローン病ででてくる症状だよ、とわいわれてるからね… -
ちょっと間をあけてしまいましたね…
小豆です。
季節の変わり目はいつも体調を崩しやすいものですが…今回は盛大に崩しましたw入院等はしなかったのですが・・・食欲不振につぐ食欲不振+下血・・・・・・ちょっと丸くなってきたので、ちょうどよかったんですかね…でも、食べれないと注意力散漫ですからね…あと顔色とか唇の色が悪過ぎてマスクが手放せませんでした・・気を付けていきたいものです。
私は食べられなくなった時。ちょっと多めに白湯をのみ、へそ周辺をあたためます。芯のあたりをあっためるとちょっと痛みが違う気がするんですよね。
冷えは万病の元。…病気をお持ちの方も、そうでない方も、季節の変わり目は、体調不良にお気をつけください。
スポンサーリンク